給与計算・社会保険手続業務
社会保険労務士法人プラグマは、現在80社・8000人の給与計算および社会保険手続業務を承っています。数々の業務経験から培われた知識とノウハウを持って、お客さまに寄り添いながら、安心感のあるサービスをご提供しています。
サービス内容
給与計算業務
- 給与計算
- 賞与計算
- 年末調整
社会保険手続業務
- 入社退職に伴う諸手続き
- 異動に伴う諸手続き
- 各種給付金申請書類 作成
- 月額変更届 作成
- 賞与支払届 作成
- 労働保険年度更新
- 算定基礎届
その他オプション業務
- 勤怠データ作成業務
- 労働基準監督署届出関係
- 雇用契約書作成
サービスの主な流れ
お客さま 資料の収集・整理
入社・退社の情報
- 入社「データ」登録票
- 退職確認票
- 基礎年金番号
- 雇用保険被保険者番号
変更事項の情報
- 登録データ変更届
勤怠情報
- タイムカード
- 出勤簿
- 勤務実績一覧
郵送・メール
不明点の確認
プラグマ処理・チェック
給与関連
- 入社退職者処理
- 給与変更処理
- 個人情報変更処理
- 勤怠データ入力
- 給与計算
- 給与明細書作成
- 管理帳票作成
- 振込・納付データ作成
社会保険関連
- 入退職者手続
- 扶養家族・住所等異動手続
- 月額変更届
- 各種保険給付手続
手続き
行政
- 年金事務所
- 健康保険組合
- ハローワーク
- 労働基準監督署
- 税務署・地方自治体
納品
お客さま 納品・検収
月次の納品資料
- 給与明細書(Web明細も対応)
- 支給控除額一覧
- 口座振込データ
(インターネットバンキング用) - 住民税納付データ
(インターネットバンキング用)
【社会保険関連納品資料】
- 届出書控
- 健康保険証
- 雇用保険被保険者証
プラグマの特徴
- 従業員は全員女性。きめ細やかさに定評があります。
- プラグマはサービス業であると自認しています。顧問先を先生が指導するのではなく、お客さまの人事部員と
してのマインドでお手伝いをしています。 - お客さまのご要望をよく伺い、最適な業務フローを考えます。
- 入社や退職、出産育児、労災事故など、年間2500件以上の手続き実績から得た知識とノウハウを持って、丁寧に対応します。
- 労働基準法などの法改正情報をタイムリーに共有します。
- グループ組織内に税理士事務所があるため、税務的な観点を踏まえて給与計算業務を実施しています。
こんなお客さまにご利用頂いています
- 給与計算や社会保険手続きを担当している人事担当者(中小企業の場合は社長)をコア業務に集中させたい。
- 給与計算の間違いややり直しが多く、給与計算担当者の残業や休日出勤が多くなり困っている。
- 業務が属人的になり、ブラックボックス化することを避けたい。
- 給与計算担当者が急に退職してしまい、給与計算が回せなくなった。
- 他の社員の給与額を知らせたくない。
- 社会保険労務士に任せることで、法令に遵守した処理を実施したい。
就業規則作成・人事コンサル業務
最近、社員から訴えられるというトラブルが増えています。トラブルになった際にまず見られるのが就業規則です。 就業規則に記載されている内容は会社と社員との約束事であり、就業規則は会社側の武器となるものです。今一度、就業規則を見直してみてはいかがでしょうか。
優秀な社員ほど会社を辞めていく、若手社員が定着しない、問題社員の対応に頭を悩ませている、など人にまつわる課題をもつ会社は少なくないでしょう。もしかしたら人事制度が解決の鍵を握っているかもしれません。貴社は、経営の意思を反映した人事制度になっていますか?
サービス内容と主な流れ
就業規則作成
ー 進め方 ー
- 経営理念の確認
- 社員の分類定義
(正社員・契約社員・パート・アルバイト等) - 労働条件の決定
- 就業規則の素案作成、協議
- 就業規則の決定
- 就業規則届、意見書の作成
- 労働基準監督署へ届出
人事制度構築
ー 進め方 ー
- 経営者へのトップインタビューおよび現状調査
- 経営理念の確認
- 社員インタビューの実施
- 具体的な人事制度の構築
- 社員説明会の開催
- 就業規則への反映
プラグマの特徴
- 経営の意思が反映された就業規則、人事制度となるよう強く意識している。
- 最新の法律に則って作成するのはもちろんのこと、将来予定されている法改正事項も見据えて作成している。
こんなお客さまにご利用頂いています
- 従業員が10名以上になったので就業規則を作成したい。
- 法改正があったため就業規則を改定しなくてはならない。
- 労働基準監督署の調査が入り是正勧告を受けてしまった。人事制度を見直し就業規則を改定しなくては
ならない。 - 10年前に構築した人事制度を、今の会社と社員やそれらを取り巻く環境の現状に即したものに改修した
い。 - 活躍している社員により利益を分配できる仕組みを作りたい。
社会保険労務士顧問
社会保険労務士法人プラグマは、気軽に何でも相談できるホームドクターのように、お客さまに寄り添って、大きなトラブルを予防します。
サービス内容
- 電話・メールなどによる 人事労務に関する諸問題についてのアドバイスの実施
- (必要に応じて)訪問によるアドバイスの実施
プラグマの特徴
- 当社が顧問業務や給与計算・社会保険手続業務を通して経験してきた数多くの事例から、お客さまに必要なアドバイスを実施できる。
- 当社の社会保険労務士は、事業会社(上場企業の子会社からベンチャー企業まで)に在籍していた者が多く、幅広く人事業務の実務を経験している。
こんなお客さまにご利用頂いています
- 労使間のトラブルが多発しており、いつでも相談できる専門家が必要だ。
- 弁護士は少し敷居が高く感じるので、気軽に相談できる社会保険労務士を探している。
助成金申請サポート
雇用の安定や能力開発の促進を図ることを目的とした、さまざまな助成金があります。
貴社が従業員のキャリアアップや職場環境の整備などをご検討の場合、その取り組みが一定要件に該当すると、助成金を受給できるケースがあります。
社会保険労務士法人プラグマでは、助成金のご相談から申請代行までをサポートします。
サービス内容
助成金検討にあたっての相談
- 雇用に関する実態やご方針の確認
- ご希望の助成金について受給要件等の案内
- 受給できる可能性のある助成金の提案
助成金申請代行
- 助成金申請に向けての各種規程の整備、計画書の作成、帳票類の整備等
- 助成金申請の準備から実際の申請に関する代行業務
- 申請後の審査、受給までの進捗管理
サービス料金
プラグマの特徴
- 助成金の申請には、労務管理・雇用実態の把握などが必要となります。プラグマでは、当初のご相談段階からお客さまの状況を伺い、助成金申請要件を確認しながら、受給に向けての提案等を行います。
- 助成金は行政の政策によって改正が行われたり、予算を設定されることがあります。ブラグマでは、申請時期に応じた最新の情報を確認します。
- 助成金申請を通じて、給付を受けるお客さまの人材の育成・定着や事業の成長につながるよう、サポートします。
こんなお客さまにご検討頂いています
- 有期契約労働者や短時間労働者等、非正規雇用者の正社員登用や処遇改善を考えている。
- 育児、介護と仕事の両立等をすすめたいと思っている。
- 厚生労働省の助成金に限らず、地方自治体の人事労務に関する助成金も検討してみたい。