株式会社プラグマ

03-5225-4470

  • 社内情報

【社内従業員向け】金融リテラシー向上セミナー開催

東京都の「金融リテラシー向上のための講師派遣」事業を利用し、NISA・iDeCoを中心とした金融知識を学ぶ機会に

プラグマでは、従業員一人ひとりのライフプラン設計力の向上を目的に、東京都の「金融リテラシー向上のための講師派遣事業」を利用し、ファイナンシャルプランナー(FP)の方に社内カフェスペースにお越しいただき、3月19日㈬セミナーを開催しました。

当日は、最新の金融制度や資産形成の基本について、分かりやすく講義いただきました。特に注目を集めたのは、最近制度改正も話題となっているNISA(少額投資非課税制度)iDeCo(個人型確定拠出年金)に関する内容です。

講義では、

●資産運用が必要な理由

●金融商品の紹介と比較

●投資の基本

●資産形成の制度

●2024年から始まった新NISAについて

 など、すぐにはじめるための具体的な情報が紹介され「資産形成について考えるきっかけになった」との声が多く寄せられました。

今回は金融知識の中でも初級編の内容を中心に講義をしていただきましたが、今後もプラグマでは、従業員の暮らしや将来に役立つ知識の提供に力を入れ、働きやすい・安心できる職場づくりを推進していきたいと思います。

常によりそう。共によろこぶ。

一人ひとりにファンがいる会社。

◤◤◤

株式会社プラグマ

社会保険労務士法人プラグマ

中井啓之税理士事務所

ご相談・お問合せはこちら