株式会社プラグマ

03-5225-4470

News Release 助成金活用で会社を強くする!導入事例と活用ガイドが2月19日発売のお知らせ

水曜日, 2月 19th, 2025

事業主のための雇用関係助成金申請ガイド

— 企業経営者や助成金請求に関わる担当者、

企業の成長を支援する外部の専門家の皆様が、助成金制度を理解し活用するための糸口を紹介 —

企業経営において資金確保は欠かせない要素ですが、多くの経営者が見落としがちなのが「助成金」の活用です。このたび、給与・労務、会計・税務の専門家が、企業の成長を後押しする助成金の導入と活用のポイントを解説した新刊が、2月19日に発売されます。

2025年3月全社研修のお知らせ

水曜日, 2月 12th, 2025

日頃より弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間は全社研修とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

全社研修:2025年3月25日(火) 10:00-15:00

尚、頂きましたお問合せにつきましては、25日(火)15時以降、順次対応させて頂きますので、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

ZVC JAPAN 株式会社主催Zoomユーザー会【事例セッション】にプラグマが登壇しました

月曜日, 1月 27th, 2025

2025年1月23日(木)ZVC JAPAN 株式会社主催のZoomユーザー会【事例セッション】に、マネジャーの武石(FUKUSAI 代表取締役)が登壇しました。

106名のユーザーの方にご参加いただき、Zoomフォン、Zoomワークスペースの社内活用方法と、導入後の成果について紹介しました。

第4回東京テレワークアワード「推進賞」を受賞した取り組み内容が、東京都の動画チャンネルで公開されました

水曜日, 12月 18th, 2024

受賞企業の事例を参考に、働き方改革やテレワークの導入・運用の改善に取り組んでみませんか?「テレワーク東京ルール」宣言企業の中から先進的なモデル事例を表彰する第4回「TOKYOテレワークアワード」の推進賞を受賞した企業の取り組みが紹介されています。

 株式会社プラグマの取組テーマ
「テレワークと出社のハイブリッドワーク運用定着に向けオフィスのABW化を実現」

タイトル: 【働き方改革】取り組みのご紹介(株式会社プラグマ)|第4回「TOKYOテレワークアワード」
(東京動画 URL)https://tokyodouga.metro.tokyo.lg.jp/velt86xzuqm.html

社員総会に伴う臨時休業のお知らせ

火曜日, 10月 8th, 2024

拝啓、貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のお引立てを賜り、誠にありがとうございます。

さて、誠に勝手ながら弊社では、10月24日(木)社員総会につき、臨時休業とさせていただきます。

休業中にいただきましたご連絡につきましては、10月25日(金)以降に順次ご対応させていただきます。 皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

株式会社プラグマ スタッフ一同

2024年9月経営計画発表会のお知らせ

木曜日, 9月 19th, 2024

日頃より弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間は経営計画発表会とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

社内研修:2024年9月25日(水) 13:00-18:00

尚、頂きましたお問合せにつきましては、26日(木)以降、順次対応させて頂きますので、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

News Release プラグマグループ、新たな子会社設立のお知らせ

火曜日, 8月 6th, 2024

管理部門の業務支援に特化したサービスを7月より本格展開スタートいたしました。


プラグマグループ(株式会社プラグマ/社会保険労務士法人プラグマ/中井啓之税理士事務所)は、人事・経理部門以外の管理部門業務支援に特化したサービスを提供する新たな子会社「株式会社FUKUSAI」を2024年1月に設立し、7月よりサービスの本格展開をスタートしました。本リリースでは、子会社設立の背景と目的、提供サービス、ターゲット市場についてご案内しております。


気になるサービスがございましたら、お問い合わせくださいませ。


ライフキネティック開発者のホルスト・ルッツ氏来社! ドイツ発祥「ライフキネティック」第2回全体研修開催

火曜日, 4月 9th, 2024

スタッフブログ更新【おすすめ補助金情報】

金曜日, 3月 29th, 2024

株式会社プラグマ 新宿区主催ワーク・ライフ・バランス推進優良企業表彰にて「令和5年度ワーク・ライフ・ベストバランス賞」を受賞

月曜日, 3月 11th, 2024
ページトップヘ戻る