03-5225-4470
お問合せ
アクセス
プラグマが提供する未来会計では新しい期が始まる2、3か月前から3~5年の中期計画と、来期の単年度計画の策定を始めます。(これ、上場企業、大企 …
P/L(損益計算書)はなんとなくわかるけどB/S(貸借対照表)はどのようにできているかもどのように活用するかもよくわからないんだよねという経 …
中小企業経営者の皆さん月次決算はいつ頃締まりますか? 当社のお客様の傾向として外資系企業、上場企業、グループ企業は翌月営業日2~10日前後で …
~当社の未来会計のお客様は 年商1憶円~20憶円のお客様が多いので タイトルに入れてみました。 皆さんの会社では経営計画は 誰が? いつ? …
今週、お客様の社長から「僕は堀口さんに1億円 預けられるよ」と言われ、真面目さだけは買って 頂いたようですが1億円を10億円にしようとする …
先日、和歌山にあるアドベンチャーワールドに行ってきました。わざわざパンダだけを見に行ったの?と驚かれたのですがそうです、パンダだけを見に行っ …
定石のその2は「持続的成長の重視」後藤俊夫先生がおっしゃるには企業は継続してなんぼ。そのためには身の丈経営でハイリターンより確実性を重視した …
前回からの流れで、企業が継続するための定石1~6について後藤俊夫先生からの学びの共有です。 企業が継続するには長期的視点にたった経営が必要で …
昨日、100年経営の研究で第一人者の後藤俊夫先生のお話を伺いました。日本は長寿企業の数では世界一位ですね。企業が継続する6つの定石を伺ってき …
HITOTOWA Inc. (http://hitotowa.jp/)代表 荒さんから先日ご提出させていただいた決算報告書についてFaceb …